じゃのひれオートキャンプ場
皆さん、おはこんばんにちは。
FPS、キャンプが大好きな、まろちゃです。
行ってまいりました。じゃのひれオートキャンプ場。
天候はどぴーかんの晴れ!最高のキャンプ日和!
でも、風が強かった~。
まあ今回のテントはタフワイドなので、問題なく設置もできましたが。

■今回、タフワイドとマスターのヘキサタープⅡで出動

■澄み渡った青空に泳ぐ鯉のぼり!美しい!
じゃのひれキャンプ場は、行くまでの景色が最高ですね。
明石大橋を渡る時とか。
視界に収まりきらない壮大な海の景色が大好きです。


■この抜けるような青空、そしてブルーの海!最高ですな。
今回は、子供にピザを生地から作ってもらいました。

水の量が多かったのか、粉をこねてるとき、
べっちゃべちゃのままで、なかなか玉にならない。
少しづつ水を入れてまぜないと駄目だったのか。
ん~、難しい。
で、ダッチオーブンを使って焼いた完成はこちら!
どーん!

おおよそピザとは言えない形にw
でも、美味しかった!!
子供も頑張ってたので、素晴らしいスパイスが効いてたんでしょうね!
料理以外でも、新しいチャレンジとして、
今回は任天堂スイッチを試験運用。
風が強かったので、テント内でちょっとだけゲームを。
こいつは、みんなで遊ぶための、1ツールとして活躍してくれそうな予感がします。


今回のグルキャンは、我が家が娘と二人だけという初めての布陣でしたけど、
テント設営を手伝ってくれたり、料理をしてくれたりと、
感慨深い、思い出になるキャンプでした。
帰りの、しらす丼も最高に美味かった~~い。

いや~、やはりキャンプっていいですね。
※ちなみに、まだ夜は寒かったです。
いやはや、マミー型で良いシュラフを
もうひとつ買わなければと痛感した夜でした。。。
FPS、キャンプが大好きな、まろちゃです。
行ってまいりました。じゃのひれオートキャンプ場。
天候はどぴーかんの晴れ!最高のキャンプ日和!
でも、風が強かった~。
まあ今回のテントはタフワイドなので、問題なく設置もできましたが。
■今回、タフワイドとマスターのヘキサタープⅡで出動
■澄み渡った青空に泳ぐ鯉のぼり!美しい!
じゃのひれキャンプ場は、行くまでの景色が最高ですね。
明石大橋を渡る時とか。
視界に収まりきらない壮大な海の景色が大好きです。

■この抜けるような青空、そしてブルーの海!最高ですな。
今回は、子供にピザを生地から作ってもらいました。

水の量が多かったのか、粉をこねてるとき、
べっちゃべちゃのままで、なかなか玉にならない。
少しづつ水を入れてまぜないと駄目だったのか。
ん~、難しい。
で、ダッチオーブンを使って焼いた完成はこちら!
どーん!

おおよそピザとは言えない形にw
でも、美味しかった!!
子供も頑張ってたので、素晴らしいスパイスが効いてたんでしょうね!
料理以外でも、新しいチャレンジとして、
今回は任天堂スイッチを試験運用。
風が強かったので、テント内でちょっとだけゲームを。
こいつは、みんなで遊ぶための、1ツールとして活躍してくれそうな予感がします。

今回のグルキャンは、我が家が娘と二人だけという初めての布陣でしたけど、
テント設営を手伝ってくれたり、料理をしてくれたりと、
感慨深い、思い出になるキャンプでした。
帰りの、しらす丼も最高に美味かった~~い。
いや~、やはりキャンプっていいですね。
※ちなみに、まだ夜は寒かったです。
いやはや、マミー型で良いシュラフを
もうひとつ買わなければと痛感した夜でした。。。